「ライップ」は中学生・高校生向けの英作文AI添削サービス。
文法チェックから表現力向上まで、生徒の学習効果と教員の業務効率化を支援します。
外部機関による精度検証で実証された信頼性の高い添削システム
「ライップ」は文法ミスの検出から論理構成の添削まで、経験豊富な教員による評価と高い一致率を示しています。
教育現場からのフィードバックと最新のAI技術により、日々精度向上に取り組んでいます。
一人ひとりの英作文を丁寧に添削したいが、時間が足りない。週末は添削作業で潰れてしまう。
課題の返却が遅れると学習効果が薄れる。生徒にタイムリーなフィードバックを提供できていない。
クラス全体の傾向や個人の弱点を把握しきれず、効果的な指導計画が立てられない。
生徒データの扱いや精度に不安がある。教育現場に適したAIソリューションが見つからない。
教員の要望から生まれた、学校利用に最適化された英作文AI添削サービス
文法の誤りから論理構成までをチェック。実証を通して精度向上を図りました
学習に関係ない質問や不適切な質問には回答しないよう制限をかけており、授業での安全な活用を考慮しています。
提出後すぐに添削結果を受け取ることで、生徒の学習意欲の継続を支援。授業内での効率的な活用が可能です。
英作文の作成前〜添削後まで、英語学習に関する質問ができます。「なぜその表現が間違いか」などをAIが解説します。
無料トライアルで
授業での活用イメージを確認いただけます
「ライップ」導入前と導入後の時間削減効果
「ライップ」の導入により、多くの学校で見られた変化の一例です
導入校の調査では、1文あたりの単語数が増加。約3カ月の利用で1英作文平均10単語→約30単語に。特に中間層の生徒に伸びが見られました。
AIによる一次添削で添削業務の効率化を実感したとの声が多数。空いた時間を個別指導や授業準備に活用している例が見られます。
即時フィードバックにより、平均的な英作文提出数が増加傾向に。継続的な書く習慣が定着し、表現力向上につながっています。
スタンプ・コメント機能により、生徒はAIだけでなく「先生にも見守られている」という安心感が醸成され、英語学習への意欲向上に繋がっています。
英語学習と指導をサポートする機能
提出された英作文をAIが分析し、改善点と添削例を提示。英語力向上につながるフィードバックを提供します。
AIが一次チェックを行った後、教員が必要に応じて生徒をサポートする設計のため、AIと教員それぞれの強みを活かした指導が可能です。
単語の使い方から文章構成のアイデアまで、英作文作成に役立つ質問にAIがリアルタイムで回答。英語学習の疑問解消を支援します。
様々な学習シーンで活用できるため、対話を通じた学習効果が期待できます。サジェスト機能により自分では思いつかなかった関連表現や文法知識へと学習の幅が広がり、自主学習を促進します。質問回数に制限はなく、24時間いつでも利用可能です。
直感的に操作できるUI設計で、導入後すぐに活用できます
教員向け学習管理機能は直感的に操作できる設計で、ICT活用に不安のある先生方でも基本機能をすぐに使いこなせます。スタンプ・コメント機能により、より細やかな指導と生徒とのコミュニケーションが可能です。
リアルタイム添削で、課題〜提出〜フィードバック〜修正のサイクルを1回の授業内で実施。スタンプ・コメント機能を使う事で教員からのフィードバックも可能です。
即時フィードバックにより、自宅学習でも効果的に英作文力を伸ばせます。また読み上げ機能を活用してリスニング・スピーキング練習へと発展していく事で、自宅学習でも総合的な英語力向上が期待できます。
定期試験や資格試験などの準備として、英作文の練習から質問機能での文法確認まで、すべてライップがサポートします。
「ライップ」を活用している生徒・教員の方々からのフィードバック
※評価はアンケート調査結果の満足度に基づくものです。効果には個人差があります。
学校規模や利用人数に合わせたプランをご用意
※教員アカウントは無料で提供
※登録生徒数によって割引あり
※料金は税抜価格です。※学校数・生徒数により別途お見積りいたします。
実際の授業や課題で「ライップ」の機能をお試しいただけます。
初期費用・導入サポート費用は一切かかりません。
学校・塾への「ライップ」導入プロセス
お問い合わせフォームからご連絡ください。担当者より折り返しご連絡します。
貴校の課題や教育環境に合わせた活用方法をご提案します。
無料トライアルで、実際の授業での使用感を確認いただけます。専任スタッフがサポートします。
トライアル結果にご満足いただけましたら、簡単な手続きで本契約へ移行できます。
初期設定から教員研修まで、専任チームがスムーズな導入と継続的な活用をサポートします。
「ライップ」についてよくいただくご質問とその回答
生徒と教員向けアプリを連動させ、AIによる自動添削と教員の目からもリアルタイムで生徒の学習状況を確認できる点です。
1回の英作文につき9,999文字まで添削可能です。長文から短文まで、様々な長さの英作文に対応しています。
いいえ、「ライップ」では添削機能も質問機能も回数無制限でご利用いただけます。授業内での活用から家庭学習まで、必要な時に何度でもご利用可能です。
ログイン方法は2種類あります。
※アカウントは教員/生徒が自身で作成するものであり、事前発行はありません。
はい、画面左上のプロフィールアイコンから氏名、学年、クラス、出席番号を変更することができます。
読み上げ機能は4段階の速度調整が可能です:
自分の英語力に合わせて調整することで、リスニング力を段階的に向上させることができます。
・0.75x : 中学1年生、中学2年生向け
・1.0x : 高校入試レベル
・1.25x : 大学入試レベル
・1.5x : ネイティブに近いレベル
GoogleおよびMicrosoftアカウントでのSSOに対応しています
はい。生徒のデータは本サービス内でのみ利用され、他サービスでの利用は一切行いません。
いいえ、トライアル期間中にライップ内で料金が発生することは一切ありません。トライアル終了後も、ご契約いただくまで料金は発生しませんのでご安心ください。
「ライップ」のご利用に関する重要事項
ライップの機能や導入事例、活用方法を詳しく解説した資料です。導入を検討されている方に最適な内容となっています。